令和 3年4月30日
前回の投稿が 1月、気が付いたらもう 4月も明日でおしまい、アットいう間です。
今日から5月の連休に入っている会社も多いのかな?
今年は年末から コロナ、コロナ一色で…本当にすべての会合や会議が中止やZoomで、ほとんど人と話をしていません。
そんな中でも、那須塩原市の郡司商店さんの現場が 4月3日に無事竣工しました。

予想通り以上の仕上がりで完成し、施工業者の(株)クオリートの樋山主任をはじめ
多くの協力業者の皆様には感謝、感謝の気持ちで一杯です。
ただ 4月20日の竣工式は 豚熱発生の為、開催が延期となり 協力業者の皆様にお礼の言葉を伝える事が出来ず残念でした。
ともかく現場も一段落したので、環設計は5月1日~9日まで 一気通貫の連協です (^.^)/~~~
アレモしたい…コレモしたい…等は今年は全て棚上げにして、この連休は 中大規模木造を5つのジャンルに分類して
集中的に勉強 しようと考えています!
①防耐火 と木造
②省エネと木造
③木材の特性とは
④木造トラス組
⑤ハイブリッド木材と木造金物工法 です。
偉いでしょ !
新しい仕事の着工は 6月下旬予定なので本当は、昨年の<奥の細道一人旅>に続き
秋田から酒田、新潟、直江津、富山、金沢 と<奥の北陸一人旅>を 5月連休から 6月初旬 までの
1か月を予定していたのですが…コロナ の非常事態宣言で 延期した、その反動での猛勉強です (*_*)
- 未分類
-
-