イヤー気が付いたらもう5月も後1日、前回のブログが2月22日だから 3か月も経過したのか…(*_*)
3月、4月、5月と この3か月間は ともかくコロナ感染拡大防止の為に過ごしたように思えます。
ともかく自粛に次ぐ自粛で、全ての会議や行事、イベント…が中止となり、街から賑わいが消えました。
東京オリンピックも春夏の甲子園も、地方の数多くの夏祭りも花火大会も…数え上げたらキリがありません!
個人的にも建築士会関係の全ての会議や講演会、研修会さらには全国大会(広島大会)も中止となりました(>_<)
1月下旬の頃は 冬の新種のインフルエンザ…くらいに考え、暖かくなったら収束するのだろう、と思っていました。
ところが、トンデモナイ間違いだったことが日を追うごとにハッキリして来ました!
日本は勿論、世界中の国がコロナ感染防止の為に、国境を封鎖し、外出制限や外食禁止を決定ました。
日本の規制は、罰則規制が無く自粛要請なので世界から見れば、日本はコロナ対策が不十分だと非難されました。
でも日本は民度の高い国です!日本人は人には迷惑を掛けない…と言う精神を持っています!
中国や韓国のように 上から目線で行動をカメラで監視し、押さえつけるような権力主義の国とは違います。
上から押さえられれば、規制が解除されると人への迷惑などは考えずに行動する、民度の低い国とは違います。
6月からは学校も再開しますし飲食店も各種サービス業も…全てが再開し、前のような生活に戻ると思いますが
やはり、この3か月間の経験は、完全に同じ日常生活とはならないと思います。
まず、人との関係が 3蜜の密閉・密接・密集を根底に置いた新しい生活基準になるかも知れませんね。
仕事も リモートワークやテレワーク への移行が進み、IT化が加速し、人との直接会話が少なくなると思います
ともかく、スポーツやイベントにおいても 人との接触は極力避ける無観客試合や打上の懇親会は無し!
…等と言うそんな 味気ない世界になるかもしれません(>_<)
でも人間は人と寄り添って生きてゆくから…人なのです。
だから3蜜の生活基準に、人の要素を取り込んだ新しい生活基準を創り出して行くことになると思います。
3蜜を回避する為に 自分の行動に責任を持ち、公共マナーを高め、人へ迷惑は掛けないようにする
…という事かな (^.^)/~~~ 何か校長先生の訓話のような結論になって来ましたので、これで止めます。
コロナ自粛で 予定していた某寺院の 増築工事がストップしました (>_<)
一方、国より持続化給付金の交付を頂きました、有難かったです !(^^)!
- 未分類
-
-