建築日記~格ちゃんのひとりごと~

(株)環設計のブログです。 最近思った事や、建築に関する近況などを書いていこうと思います。




令和天皇即位礼正殿の儀 :: 2019/10/22(Tue)

令和元年10月22日(火) 今日は令和天皇の即位礼正殿の儀!
昼のNHKのTVで儀式を観ていて、日本の様式美の美しさに感動しました。
そしてそれ以上に日本人の精神性の崇高さと矜持に感激しました。
聖徳太子以前から伝わるという <天皇と即位正殿の儀>の遥かな時の流れにも思いをはせました。

おそらく、これだけ歴史の正当性と伝統を守り抜いている国は、世界で唯一日本だけだと思います。
そして、多くの海外の参列者の方々に<日本と天皇>の関係を身近に感じて貰えた事と思います。

それにしても、あの大雨が天皇の即位宣言の時に、ピタッと止んで嘘みたいに青空が見え、
信じ難いことに大きな虹が掛かるとは!! まるで天照大神が祝いを述べに、降りて来たみたいです。
まさに天孫降臨…ですね。宗教的意味付けは特にありませんが、日本人として感動しました!

<我が大君に>と言いませんが、日本人に生まれて良かった!と心から感謝しています。
そして、後に続く子供達に日本の伝統と精神性と矜持の精神を伝えて行きたいと思います。
もうすぐ古稀を迎えますが、まだまだ後 10年は頑張ります !(^^)!
  1. 未分類