今日は平成最後の誕生日、69歳になりました !(^^)!
9年前の60歳の誕生日に大洗海岸で、70歳まで現役で仕事を頑張るぞ!
と朝日に向かって誓ってから、もう9年も経つのか (*_*) 正に光陰矢⇒の如し!です。
この9年間、実に色々な事がありました。
・仕事は上がったり下がったり…人生 七転び八起きでしたが、昨年から今年は環設計25年で最良の年となりました (^O^)/
・家族はいつの間にか子供たち全員が一人立ちし、次女は結婚して孫 2人を生んでくれました。
・公職では栃木県建築士会の会長に65歳から就任し、現在もその職にありますが、
来年の改元を待って4年間の任期を終えたいとお考えてます (+_+)
・社内では多少出来の悪かった所員が退職し、代りに主婦ながら建築設計が天職の様な…素敵な女性が入社しました
・8年前に東日本大震災が発生し、2年後には東京オリンピック開催…ともかく建築業界は目の回るような9年間でした
あと1年で70歳、あと 1年で現役引退…?の決意でしたが、来年の仕事もほとんど受注済みの状況です。
県 と立上げた<家づくりサポート部会>も来年から本格的に活動開始の予定です。
中大規模木造関係の研修会や木造塾開催を通して、若い建築士に木造を学ぶ機会を提供したいとも考えています
人生とは
人に生かされ / 親のもとで生かされ
人と生き / 結婚し、家族と生き
人を生かす / 若い人を生かす事
事 と教えられました。
そこで 75歳まで現役で頑張る事に 本日決意しました!
今後も宜しくお願いいたします。
- 未分類
-
-