今日は題3回の終戦記念日、戦争で亡くなった多くの方々に 黙祷。
サテ、ハット気が付くと何と2月のブログ以来、もう半年も経過していました (>_<)
この半年間、仕事は勿論 建築士会とその関連団体の用事でともかく駆けずり回っていた気がします。
建築士会の会長職も今月ではや3年半 、来年4月の役員改選まであと半年ですので、
悔いの残らない仕事をして退任したいと思いつつ、頑張っていますが本音は多少疲れました (-_-;)
毎月、各種会合や審議会…等に8~9回は出席していますが、
特に4月~6月は各種団体の総会への出席要請が多く、あまり真面目にやり過ぎてると
会長としての義務感に押しつぶされそうになります、フ~(?_?)
お陰様で仕事は同時進行形で 6つほど順調?に進捗しており、今秋~来春の竣工に向けて楽しみです。
2年前の4月~約半年間、全く仕事が無くなり、サテどうしようか?…と悩んだのが嘘のようです (^O^)/
人生は塞翁が馬…と言いますが、一番大事な事は<前を向いて、仕事は真面目にやる!>事かな。
- 未分類
-
-