平成30年2月11日・日曜日
ハット気が付くと、もう2月11日、本日は建国記念日ですね。
昨年10月のロータリークラブ地区大会が無事終了して、少し脱力感にはまり
加えて年末に左足膝を痛めて正月はほとんど歩けず、1月はビッコタンコ状態で、
2月に入ってヤット正座でなく半座が出来るようになり、気分も上向いてきました !(^^)!
でも気が付いたらこの 3ヶ月の間に新しい仕事が 6つも受注出来ました
①3年前に設計したMaxis電気の親会社の 不二工機様から 工場増築の話
②2年前に設計した Office から新しい新社屋の話
③25年前に設計した埼玉県富士見市の病院から 大規模Reformの話
④某幼稚園の厨房、食堂棟新築の話
⑤宇都宮市内防火地域でのOffice、飲食店複合ビルの話
⑥宇都宮市インターパークに設置する大型LED広告塔 の話
…等 いつの間にか 沢山の仕事を頂きました。
今年は戌年<犬馬の労、いとワン>で シッカリ頑張っていきたいと思います(^O^)/
でも有難いです。
私を含めて4名の、営業マンも居ない小さな設計事務所ですが
今までお付き合いした方々から 新しいオーナーさんの紹介を頂いたり
Reformや増築で再指名を頂けることは・・・一つ一つの仕事の積み重ねの賜物だと思います。
<仕事はたくさんやる事より、シッカリやる事!>これが 私の考えです。
話ついでに 当社の 設計 4Sを紹介させて頂きます
①Study 仕事の基礎は毎日の勉強から More Betterを探す
②Service 徳不孤必有隣 情けは人の為ならず 三方良し
③Surprise 発想の凸凹転換で アット驚く Design を!
④Satisfaction 天生我材必有用 最後に自分が満足できる仕事をする事
- 未分類
-
-