建築日記~格ちゃんのひとりごと~

(株)環設計のブログです。 最近思った事や、建築に関する近況などを書いていこうと思います。




エッ もう三月がおしまい! :: 2013/03/31(Sun)

何と今日は3月31日、気が付けば前回にブログからもう二か月が経過してました。
一体何やっていたのかな?
毎日々、仕事や色々な用事に追われて、螺旋階段を上っているみたいで
何も変わっていないみたいだけど、でも間違いなく上にそして、前に進んでいると思います。

前回からから今日までを考えると
①OMソーラーを設置したエコロジー住宅が竣工しました。昨年10月から6か月かかりました。
②地域住宅ブランド事業で着工した【 お日さまと木でつくる栃木の家 】の最初の住宅が
 上棟式を終え、屋根外壁も終了し、4月中には大工工事も終了予定です。
③那須塩原市で計画していた住宅の実施設計が終了し、明日4月1日に業者さんに
 現地説明会と図渡し予定。4月中には着工します
④私の事務所の最初のクライアントだった、宇都宮市の耳鼻科の先生の御子息から
 結婚を期に住宅設計の発注を受けました。すごく嬉しいことで感激しています。
⑤また先生からも、ソロソロ新しい医院の建設を考えてほしい、と依頼を受けました。
 30歳で設計した物件を63歳でまた設計する。
 33年ぶりに設計の原点に戻った気持ちで、身震いするほどヤル気が湧き出しています。
 どんな設計になるのか、自分の33年間が試される、そんな怖さも感じます。
・・・ほかにも色々なイベントや用事、旅行などありました。

火曜日に宇都宮東ロータリークラブでエコロジーから見た省エネ、
創エネ機器の紹介を講演する予定です。
今、その原稿を書いてますので、次は省エネ、創エネについて書いてみます。
 
 
  1. 未分類